翻訳と辞書
Words near each other
・ 巴戎県
・ 巴戦
・ 巴投
・ 巴投げ
・ 巴拉拉小魔仙
・ 巴旦杏
・ 巴映劇
・ 巴映画
・ 巴映画劇場
・ 巴村
巴村 (愛知県)
・ 巴村 (茨城県)
・ 巴東
・ 巴東県
・ 巴林
・ 巴林右旗
・ 巴林右翼旗
・ 巴林左旗
・ 巴林左翼旗
・ 巴林石


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

巴村 (愛知県) : ウィキペディア日本語版
巴村 (愛知県)[ともえむら]

巴村(ともえむら)は、愛知県南設楽郡にかつて存在した
現在の新城市(旧・作手村)の一部(作手清岳・作手岩波・作手白鳥・作手高里・作手鴨ヶ谷など)に該当する。
== 歴史 ==

* 1878年(明治11年) -
 * 市場村、須山村、北畑村が合併し、清岳村となる
 * 寺林村、相月村、河合村、野郷村が合併し、白鳥村となる。
 * 草谷村、川尻村、長者平村が合併し、高里村となる。
 * 手洗所村、鴨ヶ谷村が合併し、鴨ヶ谷村となる。
* 1889年(明治22年)10月1日 - 清岳村、岩波村、白鳥村、高里村、鴨ヶ谷村が合併し、巴村が発足。
* 1906年(明治39年)5月1日 - 田原村菅沼村高松村田代村杉平村保永村荒原村大和田村と合併し、作手村が発足。同日巴村は廃止。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「巴村 (愛知県)」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.